• 買い物かご
    カートに商品がありません。

    現在の中身:0点

  • 検索
  • 初めての方へ
  • 会員登録について
  • お支払い・配送
  • tengu

【シルクスクリーンプリント】について

    特 徴
  • 昔ながらの伝統の印刷方式です。

  • デザインのサイズ・使用カラーごとに型をつくり、一枚一枚印刷していきます。

  • すべて職人の手による手刷り方式を採用することで、コンピューター印刷には出せない味のある刷り上がりを実現しました。

  • 印刷堅牢度(インクの耐久性)はどの手法に比べても抜群に良し!インクの色褪せなども起こりにくいです。

  • 線が太め、デザインに使用する色数が少ない、色をはっきり目立たせたい、ヘビロテで着てもらいたいデザインに向いています。

【フルカラープリント】について

    特 徴
  • 写真印刷やグラフィック系の細かいデザイン・細い線などもきれいに表現!

  • 色合い重視、キレイな線が出したい、そんなデザインに向いています。

  • 印刷堅牢度(インクの耐久性)はシルクスクリーンに比べると弱め。

  • 色数を気にせず、フルカラーで印刷可能

    (※ボディのカラーによって白引きモードにする必要がございます。)

白引きモード

  • 白色のインクを使用する印刷モード。
  • 白インクを下地で一度印刷し、その上からフルカラーで印刷します。

濃い色のボディに印刷するとデザインが見えにくい。

一度白い下地を印刷し、その上にデザインを印刷することで発色を綺麗に。

通常モード

白引きモード

通常モード

  • 白色のインクを使わない印刷モード。
  • 染料インクのみを使用、生地の質感を損ねない。
  • ボディの色とデザインの色が混ざったような発色。

データ上で作ったイメージ

実際にプリントしたイメージ

商品を作る

商品作製手順

  • 個人情報保護ポリシー
  • 特定商取引法表示
  • Swellhead'sProject購入者利用規約
  • Swellhead'sProjectデザイナー利用規約
  • ご利用ガイド
  • instagram
  • twitter
Copyright (c) SWELLHEAD's Project all rights reserved.